2011年10月19日
幼稚園(^_^)
朝夕肌寒くなりましたねぇ(>_<)
寒さで起きて、クーラーついているのか?と
思ってしまうくらいです。
夏物のタオルケットだけじゃ、さすがに寒い(汗)
体調管理には気をつけましょー!
さて、今日は息子が通う幼稚園で、おじいちゃん
おばあちゃんとのふれあい会があり、自分も行って
きました。
自分がおじいちゃんくらいの歳っていうわけじゃぁ
ありませんから(^_^;)
今回はプログラムの最後のおやつタイムのときに
CD伴奏を利用して、トランペット吹いてきました。
今回はちょっと写真撮れなかったので、画像はあり
ませんが(汗)
なかなか管楽器の生の音なんて日常で聴くことって
ないですから、子供たちに何かしら刺激になればと
思って参加したんですが、やっぱり楽器には食いつ
いてきましたね(^_^)
ピカピカに光るトランペットに興味津々でした。
演奏も真剣に聴いてくれてたし、終って片付けして
いるときに、園児が「かっこいい」と言って寄って
きたので、「そうでしょ。やってみたいと思った?」
と聞いたら「やりたい!」ですって。
嬉しいですね(^_^)
こうやって、音楽や楽器を身近に感じてくれると
やってよかったと思います。
今後も少しずつでも、そういう活動ができればと
また改めて感じた“HITORI”でした。
Posted by 楽団HITORI at 15:30│Comments(0)
│報告ゴト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。