2011年10月05日
ありがたいです(^_^)
ここ数日、雨です。。。
雨ってなぁんか気分的にヨロしくないですよね(^_^;)
落ち込むとかではないんですが、気分がのらない
というか。。。
趣味でジョギングもするんですが、走れずにイライラ
したり(^_^;)
洗濯物もなかなか干せなくて、イライラしている
お母さんも多いのでは?
はやく晴れてほしいですね。。。
実はある保育園で、運動会でエイサーをするのに、
三線と一緒に生演奏をしてくれないかということで
練習をしているところなんです。
去年も同じようにやったんですが、これがよかった
ようで、今年もお願いされたというわけなんです。
子供はもう卒園していないんですけどね(^_^;)
今年は、エイサーだけでは物足りないので(自分で
勝手にそう思っている)、お昼時間にちょっとした
プチライブというか、余興的に少し演奏してみよう
と思ってるんです。
トランペット一本じゃ寂しいのでバックバンドを。。。
なぁんて、できたらいいんですけど、ヘタっぴの
アマチュアなのでそんなことはできません(^_^;)
ので、最近いろいろ出ている、CD伴奏を使って
やってみようと思います。
どうだったかは、終ってから書き込みします(^_^)
ヘタっぴではありますが、トランペットが好きで
ずっと関わっているんですけど、こうして声を
かけてくれて、また吹く機会をいただけるなんて
幸せです(^_^)感謝!
失望させないように頑張らないとですね(^_^;)
さて、練習練習!(汗)
雨ってなぁんか気分的にヨロしくないですよね(^_^;)
落ち込むとかではないんですが、気分がのらない
というか。。。
趣味でジョギングもするんですが、走れずにイライラ
したり(^_^;)
洗濯物もなかなか干せなくて、イライラしている
お母さんも多いのでは?
はやく晴れてほしいですね。。。
実はある保育園で、運動会でエイサーをするのに、
三線と一緒に生演奏をしてくれないかということで
練習をしているところなんです。
去年も同じようにやったんですが、これがよかった
ようで、今年もお願いされたというわけなんです。
子供はもう卒園していないんですけどね(^_^;)
今年は、エイサーだけでは物足りないので(自分で
勝手にそう思っている)、お昼時間にちょっとした
プチライブというか、余興的に少し演奏してみよう
と思ってるんです。
トランペット一本じゃ寂しいのでバックバンドを。。。
なぁんて、できたらいいんですけど、ヘタっぴの
アマチュアなのでそんなことはできません(^_^;)
ので、最近いろいろ出ている、CD伴奏を使って
やってみようと思います。
どうだったかは、終ってから書き込みします(^_^)
ヘタっぴではありますが、トランペットが好きで
ずっと関わっているんですけど、こうして声を
かけてくれて、また吹く機会をいただけるなんて
幸せです(^_^)感謝!
失望させないように頑張らないとですね(^_^;)
さて、練習練習!(汗)
Posted by 楽団HITORI at 12:18│Comments(2)
│つぶやきゴト
この記事へのコメント
こんばんは、大西区の一福亭Ⅱです。
当方のブログにお立ち寄りいただき
有難う御座います。
ここ最近名護のアマチュア音楽愛好家が
いろいろ動き出していて、面白い状況に
なっています。現在知人がジャズバンド
を立ち上げ、先日初ライブをやりました。爺さん3人、おっさん1人、ミドル1人、女の子3人という編成で、ほぼ
初心者です。それでも楽しそうでした。
ブラスバンド経験者がけっこういますので、コンタクトを取り合えば、素晴らしい仲間が沢山できて、楽団TAKUSANになることでしょう。今後とも宜しくお願いします。
当方のブログにお立ち寄りいただき
有難う御座います。
ここ最近名護のアマチュア音楽愛好家が
いろいろ動き出していて、面白い状況に
なっています。現在知人がジャズバンド
を立ち上げ、先日初ライブをやりました。爺さん3人、おっさん1人、ミドル1人、女の子3人という編成で、ほぼ
初心者です。それでも楽しそうでした。
ブラスバンド経験者がけっこういますので、コンタクトを取り合えば、素晴らしい仲間が沢山できて、楽団TAKUSANになることでしょう。今後とも宜しくお願いします。
Posted by 一福亭Ⅱ
at 2011年10月06日 21:33

一福亭Ⅱさん、書き込みありがとうございます<(_ _)>
そのライブ、行きましたよ!
楽しそうでしたよね(^_^)
音楽で名護を楽しい街にできれば、またそれに
少しでもお手伝いができればいいなと思います!
そのライブ、行きましたよ!
楽しそうでしたよね(^_^)
音楽で名護を楽しい街にできれば、またそれに
少しでもお手伝いができればいいなと思います!
Posted by 楽団HITORI
at 2011年10月07日 09:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。