2011年10月01日

ひとりでも(^_^)

記念すべき最初の記事です!



音楽好きのやんばる人です(^_^)

最近、音楽って万人が楽しめるもんだなぁって

感じることがあったので、ちょこっと一言。。。



先日、子供が通う小学校の運動会があって

そのPTAの反省会の二次会でカラオケに行ってきました。

4時間くらいいたんですが、みなさんホント楽しそうに

気持ち良さそうに歌うんです!

もちろん上手い人も下手な人もいるわけで(^_^;)

でも、それぞれ自分の歌に酔いしれるというか、自分の

世界にはいっちゃうんですねぇ(^_^)

どんなにリズムや音程をはずそうが、お構いなしに気持ち

良さそうに歌っているんですよ!

自分なりに音を楽しむ。これぞ音楽だなぁって(笑)

そんな自分もヘタっぴですが(^_^;)やっぱり楽しいです。

ヘタっぴなりの「おん(音を)がく(楽しむ)」もあるんだなぁ(^_^)



ライブとかやってる人たちのを聴いていると、自分にはムリ

だなぁなんて思って壁を作ってしまいますよね。

そりゃ、金取るならそれなりにできないとマズいですけど(^_^;)

でも上手い人だけが人前で音楽をやっていいなんてことは

ないわけで、下手なりのやり方や楽しみ方ってあるんじゃ

ないかなぁなんて思ったり。。。



もっと音楽を身近に感じてもらえるように、ひとりでも

なにかできるといいなぁ。



そんな私も多少ながらやんばるで音楽に関わっていまして、

一応トランペット吹いています。

っても、学生の頃みたいに毎日練習しているわけではなく、

普通の社会人なので、合間あいまにちょこっと吹いている

状況なので、その辺の高校生よりヘタっぴです(^_^;)

それでも、トランペット吹くのが楽しいし好きなので、

これからも少しずつでも練習しながら、音楽をもっと身近に

感じてもらえるような活動できたらと思っています。

学校や病院、老人児童福祉施設等で演奏活動ができたらなぁ

なんて、勝手ながら夢を持っています!(汗)

いまからもっと練習しなきゃダメですけど(^o^;)


同じカテゴリー(つぶやきゴト)の記事
なんと(汗)
なんと(汗)(2013-06-28 11:51)

マッピ探し。。。
マッピ探し。。。(2012-02-21 10:42)

2012年!
2012年!(2012-01-31 17:18)

cycle!
cycle!(2011-11-30 11:10)

来ちゃいました!
来ちゃいました!(2011-11-18 11:52)


Posted by 楽団HITORI at 20:57│Comments(0)つぶやきゴト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
楽団HITORI
楽団HITORI
やんばるのへなちょこラッパ吹きです。
練習する機会もどんどん減って、昔のようには吹けませんが、やはりラッパが好きでヤメられませんです(^。^)
地元でも楽器吹きたくてもなかなか機会がないという方がけっこういますので、そういう方々と音楽の楽しさを共有出来たらなぁと思いながら活動しています。
また、自分たちみたいなアマチュアが活動することで、もっと音楽を身近に感じてもらえるんじゃないかと思っています。
下手っぴではありますが(^_^;)楽しくやっていきたと思います!